捨てられなくても大丈夫! 手に取るだけのお片づけ

お片づけ と ライフペイジズ でつくる、あったかいおうち。

【保存版】レシートの保管でもう迷わない!1番大切なポイントとは。

 

レシートの保管、どうしてる?

 

 

・引き出しに、入れてみたり。

・机の一角に、集めてみたり。

・お土産でもらった缶に、入れてみたり。

・お財布やカバンに、ついつい、入ったままになっていたり。

 

いろいろ試してきたけど。

 

 

レシートって、なんだか。

あっちこっちに迷い込みやすいなぁ〜って、まゆちゃんは思う。

 

 

そ、こ、で💡

 

 

まゆちゃん家では、収納をひと工夫。

レシートが迷子にならない仕組みを作ってみた。

 

f:id:nozaki1219:20190718085654j:image

 

リビングの一角にある、

備え付けのクローゼット。

 

ここの中段、青で丸をつけた無印良品ポリプロピレンケース・引出式・浅型(これもまゆちゃんが大好きな収納用品のひとつ。ちなみに、昔はなかったんだけど、今は白色が売ってるので、買うなら断然白がオススメ。中が見えないだけで、さらにスッキリ見える!)

ここが、まゆちゃん家のレシート収納場所。

 

引き出しを開けると、こんな感じ。

 

f:id:nozaki1219:20190718090607j:image

 

左下の、青で四角く区切ってある部分が、

レシートの収納スペース。

 

 

この写真に、レシート収納の、最大のポイントがある。

 

 

レシートの保管で迷わないために、

1番大切なことが、ここにある。

 

f:id:nozaki1219:20190718150125j:image

 

 

 

 

 

 

 

レシートの場所を、

ちゃんと区切ること。

 

 

 

 

それが、レシートのお片づけで、

いっちばん、大切なこと。

 

 

ポイントは、

ちゃんと区切ること。

 

f:id:nozaki1219:20190718093852j:image

 

改めて、まゆちゃん家の収納。

青枠で囲んだ部分がレシートゾーンで、100均のクリアケースで、仕切ってあるの。

 

 

レシートって、なんだか、あちこちまぎれやすい。

 

 

だからこそ、ちゃんと区切る、混ざらないためのひと工夫が、大切◎

 

 

100均のケースでも、いいの!

他にも、おうちに余ってるカゴや、空き箱なんかでもいい。

 

 

 

 

 

まずは、区切る。

 

 

区切ったら、あとはそこに、お財布から出したレシートを、ぽんっと入れるだけ。

 

 

集計は、また時間がある時にすればいい。

決まった場所に入れるだけ。

3秒。ハイ終了!!

 

 

 

 

ただ、区切るだけ。

それだけで、レシートが散らからなくなるし、おさいふもスッキリ使える◎

 

 

 

 

 

 

 

そして、もちろん。

 

 

整理収納アドバイザーでもある、

まゆちゃんが作った収納だから。

 

 

さらに!さらーーに!!

動線にもこだわってます。

 

 

 

例えば、、

 

 

 

電卓も、一緒に収納してる。

 

f:id:nozaki1219:20190718150125j:image

 

使うものは、使う場所に。

っていう、お片づけの大原則があってね。

 

 

例えば、靴は玄関に置くよね。

 

 

もし、もしもだよ?

いつもの靴が、ベランダに置いてあったとしたら、、

外に出るたびに、いちいち取りに行くのが面倒だよね。笑

 

 

きっとね、靴は玄関に置いてることが多いと思う。

とはいえ、改めて、身の回りを見てみると、、

使う場所に置いてないことも、意外とあるあるなんだよね。

 

 

使うものは、

使う場所に置くと便利(o^^o)

 

 

でね。

まゆちゃんはレシートを集計する時に、電卓も使うので。

 

 

レシートと電卓を、

同じ場所に収納してる◎

 

f:id:nozaki1219:20190718153930j:image

 

レシートの集計作業は、こんな感じ。

 

 

で、、

もしかしたら、気づいたかな?

 

 

電卓だけじゃなくて、、、

パソコンも使ってる!笑

 

 

と、いうわけで。

 

 

もちろん、パソコンも机の近くに収納してる。

 

f:id:nozaki1219:20190718154235j:image

 

パソコンは、無印良品ポリプロピレン スタンドファイルボックス A4用 ホワイトグレー

に、立てて収納。

 

 

使うときはサッと出せるし、ふだんもジャマにならずに収納できてる。

 

 

そして、、さらにさらに。

 

 

一回、さっきのレシートゾーンに戻るね。

 

f:id:nozaki1219:20190718154630j:image

 

集計した後の、

レシートをどう保存するか。

 

 

も、決めておくと、

もっと!もーっと!!レシートの扱いがラクになる。

 

 

もちろん、不要になったレシートは処分でいいんだけど。

 

中には、仕事の都合や医療費控除のために、とっておきたいレシートもあるじゃない💡

 

 

まゆちゃんは、そういうレシートは、赤矢印の先にある、ジッパー付きの袋に貯めてる。

 

f:id:nozaki1219:20190718154819j:image

イケアで購入したお気に入りのジッパー付きバッグ。昔はジップロックや100均のジッパー袋なんかも使ってた。

 

 

私は個人事業主でもあるので、

確定申告に、経費のレシートが必要だったりする。

 

 

と、いうわけで、

1月1日から、12月末までの経費レシートをここにざっくりためてるの。

 

 

確定申告の季節になっても、ここにあるって分かってるから、慌てずにすむ。

 

 

申告が終わった後も、

数年間このまま保存しておけるし、いいことづくめ◎

 

 

ちなみに、医療費控除関係のレシートはA4のクリアファイルにまとめてる。

 

f:id:nozaki1219:20190718160257j:image

 

病院の領収書って、ふつうのレシートより大きかったりもするので、この方がすっきりまとまって良い感じ。

 

 

医療費控除は、けっこうお金戻ってくるので、オススメです。

 

 

 

ぺらぺらしてて、気づいたら増えていくから。

なんだか扱いにくいレシート。

 

 

でも、ひと工夫すれば、

お金が戻ってきたり、家計管理にも活用できる◎

 

 

ぜひ、ぜひ〜、

レシート専用の場所をつくってみてね(o^^o)

 

 

まゆ

 

 

「まゆちゃん家で、アレはどこに収納してるの??」

 

まゆちゃんに直接質問もできちゃう!

まゆちゃん公式LINE@はこちらへどうぞ〜

 

 

まゆちゃんお片づけ 公式LINE@

å‹ã ã¡è¿½åŠ  

もしくは、

LINE ID: @smt1621g で検索!

(@も入れてね~)

 

 

 

心地よい空間を作りたい仲間で、

LINE@に集まってます。

ぜひ、一緒におうちをもっと居心地よくする仲間になりませんか(^^)

 

 

 

mayuca.hatenablog.com

 

 

mayuca.hatenablog.com

 

 

*シェア大歓迎です!

お片づけで悲しい思いをする人がいなくなったらいいな。心地よい空間で笑顔で暮らせる仲間が増えたらいいな〜って思ってます(o^^o)